マリアッチとはメキシコの音楽を演奏する楽団のことです。
演奏にはヴァイオリン、トランペット、ギターなどを使用し、チャロという独特な服装で祭りや宴会、記念日などに7~10名程度で演奏して客を盛り上げてくれます。
アルゼンチンのタンゴとともに中南米音楽の2大ジャンルとして認知されているようです。
このサイトでは当店で扱っているチャロという名称のマリアッチ衣装のラインナップをご紹介いたします。
チャロの細かいアイテムの紹介はこちらのサイトを参考にしてください。
マリアッチ衣装はシンプルなカーボーイ風なものもありますが、当店では華やかなゴールドやシルバーの刺繍の入った衣装を取り扱っています。
一番人気はやはり黒にゴールドの刺繍と金具の装飾のチャロです。
メキシカンストールのサラペを肩にかければもう完璧なマリアッチスタイルです。
男らしくかっこいいですね。
マリアッチというと男性のイメージが強いですが
最近は女性用の衣装もあります。男性のパンタロンがスカートになって、マニッシュな中にフェミニンさも感じます。
ソンブレロという大きな帽子も女性用はやや小ぶりですね。
子供用のチャロもございます。メキシコではいろいろなお祭りやイベントには女性や子供もマリアッチスタイルで参加することもあるようですね。
いっちょ前で可愛いですね。
当店では5歳~10歳ぐらいまでの子供用チャロのレンタルが可能です。
とてもあでやかで華やかな赤のチャロです。
全身赤ではなくソンブレロとネクタイ(コルバータ)は黒でコーディネートしてみました。
全身赤でまとめた女性用チャロです。とても明るくて華やかで目を引きます。
白のチャロは貴公子風でやさしさと品があって一度は着てみたい一着ですね。
女性用白のチャロです。
赤や黒とはまた違った上品さとエレガントさがありますね。
こちらは女性用と少女用そして男の子用をそろえてみました。
男の子は8~9歳ぐらい
少女用は12歳ぐらいですね。
日本では全く見かけないマリアッチスタイルですが
これからはコスプレイベントや広告、ラテンステージに
使ってみてはいかがでしょうか?
仕立ても本場メキシコ製でプロのマリアッチも着ている
本格的なものです。
ナジャハウスはメンズだけでなく女性用や子供用も扱っている日本でもレアなショップです。
ご来店の際はご予約が必要となります。
店舗名 | ナジャハウス |
---|---|
住所 | 143-0012 東京都大田区大森東4丁目19-7 |
電話番号 | 03-3765-3192 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:30 |
定休日 | 火、祝 |
最寄り | 京急大森町駅より徒歩10分 京急梅屋敷駅より徒歩13分 JR大森駅よりバス15分 |